結論から先に書くと楽天モバイルはASUS Zenfoneスマホに対応しておりSIMカードをさすだけで音声通話もデータ通信もテザリングもすぐに使えます 。
SIMフリーまたはSIMロック解除済みのZenfone11 Ultra,Zenfone10,Zenfone9,Zenfone8,Zenfone8 Flip,ZenFone7・7 Pro,ZenFone Max Pro M2,ZenFone4 Pro,ZenFone Max (M2)に対応しておりSIMカードをさすだけで音声通話もデータ通信もテザリングもすぐに使えます。
au版、ドコモ版、ソフトバンク版、UQモバイル版、ワイモバイル版の場合はSIMロック解除(無料)をすることで楽天モバイルで使えるように なるよ♪
この記事を書いた人
40代の働くママです。スマホ販売員&相談員として1000台以上のスマホと4000回線以上のモバイル回線を契約。ファイナンシャルプランナー資格を取得しスマホとモバイル回線、節約に精通しています。困っている人のサポートをしたり教えたりして喜んでもらえる瞬間が好き。勝手に節約になる固定費の節約を中心に紹介しています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
40代の働くママです。スマホ販売員&相談員として1000台以上のスマホと4000回線以上のモバイル回線を契約。ファイナンシャルプランナー資格を取得しスマホとモバイル回線、節約に精通しています。困っている人のサポートをしたり教えたりして喜んでもらえる瞬間が好き。勝手に節約になる固定費の節約を中心に紹介しています。
楽天モバイルはASUS Zenfoneスマホに対応!対応機種
楽天モバイルはASUS Zenfoneスマホに対応しており大変相性が良くなっています。
楽天モバイルはASUS Zenfoneのスマホ機種一覧は以下のとおりです。
楽天モバイルが対応しているASUS Zenfoneスマホ機種一覧
Zenfone11 Ultrae: 楽天モバイル対応済
Zenfone10: 楽天モバイル対応済
Zenfone9e: 楽天モバイル対応済
Zenfone8e: 楽天モバイル対応済
Zenfone8 Flipe: 楽天モバイル対応済
ZenFone7・7 Proe: 楽天モバイル対応済
ZenFone Max Pro M2e: 楽天モバイル対応済
ZenFone4 Proe: 楽天モバイル対応済
ZenFone Max (M2)e: 楽天モバイル対応済
ここのスマホリスト外でも基本的に4G対応/SIMフリー端末であれば利用可能
ここでまとめているリストに楽天モバイルで使うたいスマホがない場合でも
4G通信に対応しているスマホでSIMフリー端末またはSIMロックを解除済みのスマホであれば楽天モバイルで利用可能です。
3Gのみ対応している古いスマホは使えないので気をつけてください
4Gに対応していることが必須だけど2011年以降のスマホはすべて対応しているから安心してね♪
楽天モバイルでZenfoneのスマホを使うにはSIMロック解除が必須
ドコモ、au、ソフトバンク版、ワイモバイルで購入したSIMロックがかかっているZenfoneのスマホはSIMロック解除が必須 になります。
購入時からSIMロックがかかっていないSIMフリーのZenfoneの場合は何もしなくても楽天モバイルのSIMカードを挿入してAPNの設定をするだけ でデータ通信も音声通話も使えます。
SIMロックが掛かっているスマホ端末は絶対に使えないので気をつけてね
楽天モバイルはASUS Zenfoneスマホを使う場合の注意点
ASUSのZenfoneのスマホの回線としてLINEMOを使う場合には以下の2つの注意点があります。
スマホのSIMロック解除が必須
楽天モバイルでASUS Zenfoneのスマホを使う場合は以下の場合は使えないので注意が必要です。楽天モバイルで使う場合にはSIMロック解除済みまたはSIMロック解除手続きが必須です。
楽天モバイルでスマホを使う場合の注意点
SIMロックが掛かっているスマホ端末は使えない
SIMロックを解除していない・解除をわすれて解約したスマホは使えない
楽天モバイルでASUS Zenfoneスマホを使うための全体の流れ
楽天モバイルでASUSのZenfoneのスマホを使うための全体の流れは以下のとおりです。
楽天モバイルでスマホを使うための全体の流れ
楽天モバイルで使うASUSのZenfoneのスマホを用意する
楽天モバイルで使うASUSのZenfoneのスマホをのSIMロックを解除する
電話番号を引き継ぐ場合MNP予約番号を発行する
LINEMOを申し込む(新規契約/MNPで他社から乗り換え)
回線切替をする ※MNPで乗り換えるの場合のみ
APNの設定をする
完了
SIMロック解除手続きをする(必要な場合のみ)
ドコモのSIMロック解除は、My docomoから手数料無料 で手続きが可能です。店舗のショップでも手続きが可能ですが店舗から申し込む場合は手数料3,300円(税込) がかかるので注意しましょう。
docomoで契約したスマホをSIMロック解除する方法・手順
設定アプリからIMEI番号を確認する
My docomo にログインする
「サービス一覧」から「SIMロック解除」を選択する
IMEI番号を入力する
注意事項等を確認してチェックボックスをチェックする
「手続きを完了する」を選択する
手続き完了
auのSIMロック解除は、My auから手数料無料 で手続きが可能です。店舗のショップでも手続きが可能ですが店舗から申し込む場合は手数料3,300円(税込) がかかるので注意しましょう。
auで契約したスマホをSIMロック解除する方法・手順
「SIMロック解除のお手続きページ」からMy auへアクセス
My au にログインする
SIMロックを解除したい端末の電話番号を選択する
4桁の暗証番号を入力する
画面の指示に従って注意事項などを確認する
SIMロック解除可能なことを確認して申し込む
手続き完了
SoftBankのSIMロック解除は、My SoftBankから手数料無料 で手続きが可能です。店舗のショップでも手続きが可能ですが店舗から申し込む場合は手数料3,300円(税込) がかかるので注意しましょう。
SoftBankで契約したスマホをSIMロック解除する方法・手順
IMEI番号を設定アプリから確認してコピーを取る
My SoftBank へログインする
「メニュー」から「契約・オプション管理」を選択する
「オプション」を選択して「SIMロック解除対象機種の手続き」を選択する
IMEI番号を入力して次に進む
「解除手続きをする」を選択
手続き完了
ワイモバイルのSIMロック解除は、My Y!mobileから手数料無料 で手続きが可能です。店舗のショップでも手続きが可能ですが店舗から申し込む場合は手数料3,300円(税込) がかかるので注意しましょう。
ワイモバイルで契約したスマホをSIMロック解除する方法・手順
IMEI番号を設定アプリから確認してコピーを取る
My Y!mobile へログインする
ご契約内容の「もっとみる」を選択する
画面下の「SIMロック解除の手続き」を選択する
注意事項等をご確認のうえ、製造番号(IMEI)を入力し「次へ」を選択する
製造番号(IMEI番号)、機種名に相違がなければ「解除手続きする」を選択する
解除コード発行画面が表示される
手続き完了
MNP予約番号を発行する(電話番号を引き継ぐ場合)
楽天モバイルにdocomo、au、SoftBank、Y!mobileなどの大手キャリアで使っている電話番号をそのまま変更することなく楽天モバイルに乗り換えるのに必要な
MNP予約番号は下記の電話番号に電話をすることで取得することができます。
全国のショップの店頭に直接行っても「MNP予約番号を発行してほしい」と言っても取得できるよ
楽天モバイル申し込みの直前にMNP予約番号を発行するのがおすすめです。
楽天モバイルを申し込む(新規契約/MNPで他社から乗り換え)
楽天モバイルを新規契約・MNPで電話番号を引き継いで乗り換える方法は以下でまとめていますのでぜひご活用ください。
【2025年最新】全図解!楽天モバイルの申し込み契約方法と全手順。新規もMNPでのやり方も紹介
楽天モバイルの新規契約と電話番号そのままで『申し込み時の全手数料無料』で乗り換えるMNP転入での申込みから開通完了までのやり方(方法)と手順、必要書類と注意点を各ステップの画像つきで詳しくまとめました。 楽天モバイルの契約申込みはネット申し...
【全図解】楽天モバイル契約者と利用者が違う場合の契約申し込み方法
楽天モバイルは契約者と利用者が同じでないと使えない格安SIMです。 原則として利用者は契約者本人でないと使えないので契約申し込み時にコツがあります。 この対応策は2つあり、親などが契約者および利用者として契約した回線を子供などの利用者に譲渡...
【保存版】楽天モバイルで新規電話番号をもらって申し込みするやり方手順まとめ
【注意点あり】楽天モバイルは楽天モバイルで「電話番号を新規でもらう」ことができる『新規電話番号での申込み』ができる格安SIM(MVNO)です。 新規電話番号での申込み(新規番号契約)には注意点と条件がありますで全手順画像付きの申込み手順で詳...
【全図解】ドコモから楽天モバイルに乗り換え(MNP)する方法と全手順まとめ
【全手順画像付き!100%失敗しない】簡単!docomo(ドコモ)から楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイル...
【全図解】auから楽天モバイルに乗り換え(MNP)する方法と全手順まとめ
【全手順画像付き!100%失敗しない】簡単!au(KDDI)から楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込...
【保存版】ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換え(MNP)する方法と全手順まとめ
【全手順画像付き!100%失敗しない】簡単!SoftBank(ソフトバンク)から楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽...
【全図解】Y!mobile(ワイモバイル)から楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
Y!mobile(ワイモバイル)から楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、S...
【全図解】UQモバイルから楽天モバイルに乗り換え(MNP)する方法と全手順まとめ
【全手順画像付き!100%失敗しない】簡単!UQ mobile(UQモバイル)から楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 ...
【全図解】LINEモバイルから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
LINEモバイルから楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードでの乗...
【全図解】LINEMOから楽天モバイルに乗り換え(MNP)するやり方手順!MNPでのやり方を紹介
LINEMOから楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードでの乗り換...
【全図解】イオンモバイルから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
イオンモバイル(AEON MOBILE)から楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが...
【全図解】povo(ポボ)から楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
povo(ポボ)から楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードでの乗...
【全図解】ahamoから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
ahamoから楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードでの乗り換え...
【全図解】LIBMOから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
【全手順画像付き!失敗ゼロ】楽天モバイルは今使っているLIBMO(リブモ)から電話番号をそのまま引き継いでLINEMOに乗り換えができるMNPに対応しています。 ここではLIBMO(リブモ)から楽天モバイルに【全手数料無料】にして電話番号を...
【全図解】トーンモバイルから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
トーンモバイルから楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードでの乗り...
【全図解】mineo(マイネオ)から楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
mineo(マイネオ)から楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカード...
【全図解】OCNモバイルONEから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
OCNモバイルONEから楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードで...
【全図解】IIJmioから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
IIJmioから楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードでの乗り換...
【全図解】BIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
BIGLOBEモバイルから楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカード...
【全図解】ロケットモバイルから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
ロケットモバイルから楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードでの乗...
【全図解】NifMo(ニフモ)から楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
NifMo(ニフモ)から楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードで...
【全図解】DTI SIMから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
DTI SIMから楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードでの乗り...
【全図解】LinksMateから楽天モバイルに乗り換え(MNP)するやり方手順!MNPでのやり方を紹介
LinksMateから楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードでの...
【全図解】b-mobileからLINEMOに乗り換え(MNP)するやり方手順!MNPでのやり方を紹介
b-mobileから楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードでの乗...
【全図解】QTモバイルから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
【全手順画像付き!失敗ゼロ】楽天モバイルは今使っているQTモバイル(QT mobile)から電話番号をそのまま引き継いでLINEMOに乗り換えるMNPに対応しています。 ここではQTモバイル(QT mobile)から楽天モバイルに【全手数料...
【全図解】J:COM MOBILEから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
【全手順画像付き!失敗ゼロ】楽天モバイルは今使っているJ:COM MOBILEから電話番号をそのまま引き継いでLINEMOに乗り換えるMNPに対応しています。 ここではJ:COM MOBILEから楽天モバイルに【全手数料無料】にして電話番号...
【全図解】Y.U-mobileから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
【全手順画像付き!失敗ゼロ】楽天モバイルは今使っているy.u mobile(ワイユーモバイル)から電話番号をそのまま引き継いでLINEMOに乗り換えるMNPに対応しています。 ここではy.u mobile(ワイユーモバイル)から楽天モバイル...
【全図解】HISモバイルから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
【全手順画像付き!失敗ゼロ】楽天モバイルは今使っているHISモバイル(HIS MOBILE)から電話番号をそのまま引き継いでLINEMOに乗り換えるMNPに対応しています。 ここではHISモバイル(HIS MOBILE)から楽天モバイルに【...
【全図解】nuroモバイルから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
nuroモバイルから楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードでの乗...
【全図解】日本通信SIMから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
日本通信SIMから楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日にはSIMが届き、SIMカードでの乗り...
【全図解】BIC SIMから楽天モバイルに乗り換えする方法と手順。MNPでのやり方も紹介
BIC SIM(ビックシム)から楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をする全手順をまとめたので各ステップ画像付きで注意点も含めて解説しています。 楽天モバイルは申込みの翌日または翌々日にはSIMが...
楽天モバイルはASUS Zenfoneスマホで使う場合はSIMロック解除が必須
楽天モバイルはソフトバンク回線を使った格安SIMですが、楽天モバイルのSIMカードでデータ通信と通話をするにはSIMロック解除が必須です。
ただ、ASUS Zenfoneスマホは基本的にSIMロック解除済みのSIMフリーでの販売となっているので特別な手続きをしなくても楽天モバイルのSIMカードをさすだけで音声通話もデータ通信もテザリングもすぐに使えます。
楽天モバイルはマルチSIMカードサイズでSIMカードのサイズを心配しなくていい
楽天モバイルのSIMカードはマルチSIMカードサイズ になっていて、標準SIMサイズ、マイクロSIMサイズ、ナノSIMサイズのすべてのサイズに対応 しています。
契約申し込み時もSIMカードサイズの選択画面はなく、使用するスマホに合わせて合わせられるようになっています。
楽天モバイルは現在、契約手数料を無料にできるキャンペーン中
楽天モバイルは現在、契約事務手数料無料、SIM発行手数料無料、最低利用期間なし、解約金なし、違約金なし、MNP転出手数料なし、契約初月の料金日割り計算と契約から解約までの『全手数料無料』を実施中 です。
今が費用ゼロで最大限節約して乗り換えができるチャンス です。
全手数料が適用できているかの確認方法
楽天モバイルの『全手数料無料』が正常に適用できているかは以下の方法で確認できます。
※通常、格安SIMでは契約事務手数料3300円、SIMカード発行手数料446円がかかります。
\契約事務手数料0円でお得にゲットできるチャンス!/
コメント